
-
特定原材料
特定原材料
卵 乳成分 えび かに 小麦 そば 落花生 ● ● ● ● ● 特定原材料に準ずるもの
-
栄養成分 1包装()あたり
カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 -
原材料
おすすめレシピ
-
\秋冬限定*「ほぼタラバガニ」使用!/
■ほぼタラバガニと豆乳揚げだし入り和風ミルフィーユ鍋
いろどり鮮やかな、白菜たっぷりのミルフィーユ鍋です。【材料】(4人前)
白菜 1/2個
ほぼタラバガニ 2パック
豆乳揚げだし 2パック
A 水 500ml
A 白だし 50ml
A 塩 少々【作り方】(15分)
1 白菜は4幅に切り、切り口が上になるよう鍋に敷き詰める。
2 隙間に、2等分にしたほぼタラバガニ、豆乳揚げだしを入れる。
3 混ぜ合わせたAを注ぎ入れて中火にかける。
4 沸騰したら蓋をして、弱火で5分程煮る。
★お好みで、柚子こしょうをつけてお召し上がりください。 -
\「ほぼカニ」使用!/
■ほぼカニトースト
時間がない朝でも簡単に作れるトーストです。【材料】(2人前)
食パン 2枚
ほぼカニ 6本
玉ねぎ 1/6個
ピザ用チーズ 20g
粗挽き黒こしょう 少々
A マヨネーズ 小さじ2
A 黒酢入り和だしカニ酢 小さじ1【作り方】(5分)
1 ほぼカニは割き、玉ねぎはスライスする。
2 食パンに、混ぜ合わせたAを塗る。
3 1とピザ用チーズを散らし、トースターで焼く。
4 こんがりと焼けたら、粗挽き黒こしょうをふる。
★こんがりと焼くことでほぼカニの旨味をお楽しみいただけます。 -
\「サラダプラス ほぼタラバガニ」使用!/
■ほぼタラバガニのミモザサラダ
ミモザの花をイメージした華やかなサラダです。【材料】(2人前)
フリルレタス 6枚
ブロッコリースプラウト 1/2パック
サラダプラス ほぼタラバガニ 1パック
ゆで卵 2個
粗挽き黒こしょう 適量
A プレーンヨーグルト 大さじ2
A オリーブオイル 大さじ1
A レモン汁 小さじ1
A 塩 少々【作り方】(10分)
1 フリルレタスはひと口大にちぎり、ブロッコリースプラウトは根を切り落とす。
2 ほぼタラバガニは細かくほぐす。
3 ゆで卵は白身を黄身に分け、それぞれフォークで潰しながら細かくする。
4 皿に、洗って水気を切った1、2、3を盛り、混ぜ合わせたAをかけて粗挽き黒こしょうをふる。
★ゆで卵は固ゆでにして、できるだけ細かくフォークで潰していきましょう。 -
\「サラダプラス ほぼホタテ」使用!/
■簡単♪シーフードグラタン
トマトソースとほぼカニ、ほぼホタテの旨味がぴったりな一品です。【材料】(2人前)
ほぼカニ 1パック
サラダプラス ほぼホタテ 1パック
トマトソース 1缶
バゲット 1/2本
ピザ用チーズ 30g
パセリ 適量【作り方】(15分)
1 ほぼカニは大きめに割き、バゲットはひと口大にちぎる。パセリは刻む。
2 耐熱容器にバゲットを敷き詰め、トマトソースを流し入れる。
3 2にピザ用チーズを乗せ、サラダプラス ほぼホタテ、ほぼカニを散らす。
4 トースターで表面をこんがりと焼き、パセリを散らす。
★ピザ用チーズの量はお好みで調整してください。