こんなに使える!"ほぼカニ"レシピ
-
\「潜入!リアルスコープ」で紹介されたレシピはこちら!/
■ほぼカニトースト
時間がない朝でも簡単に作れるトーストです。【材料】(2人前)
食パン 2枚
ほぼカニ 6本
玉ねぎ 1/6個
ピザ用チーズ 20g
粗挽き黒こしょう 少々
A マヨネーズ 小さじ2
A 黒酢入り和だしカニ酢 小さじ1【作り方】(5分)
1 ほぼカニは割き、玉ねぎはスライスする。
2 食パンに、混ぜ合わせたAを塗る。
3 1とピザ用チーズを散らし、トースターで焼く。
4 こんがりと焼けたら、粗挽き黒こしょうをふる。
★こんがりと焼くことでほぼカニの旨味をお楽しみいただけます。 -
■ほぼカニポテトサラダ
ほぼカニをふんだんに使った、食卓を彩るポテトサラダです。【材料】(2人前)
ほぼカニ 1パック
じゃがいも 2個
玉ねぎ 1/4個
きゅうり 1/3本
マヨネーズ 大さじ2
粗挽き黒こしょう 適量
A 塩 適量
A こしょう 適量
A 黒酢入り和だしカニ酢 1袋【作り方】(20分)
1 じゃがいもは皮を剥き、耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分程加熱する。
2 やわらかくなったら粗めに潰し、Aを加えて混ぜ、粗熱をとる。
3 玉ねぎはスライスし、水(分量外)に5分程さらし、水気を絞る。
4 きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)ふって5分程置き、水気を絞る。
5 ほぼカニの半量を手で割く。
6 2に3、4、5、マヨネーズを入れて和え、皿に盛る。
7 さらに残りのほぼカニをのせ、粗挽き黒こしょうをふる。
★じゃがいもは温かいうちに潰すことで、ホクホク食感に仕上がります。 -
■ほぼカニ茶漬け
時間が無い時、お酒のシメ、夜食としてもいただけるお茶漬けです。【材料】(1人前)
ほぼカニ 3本
ごはん 1杯分
みょうが 適量
みつば 適量
お茶 200ml
塩 少々【作り方】(5分)
1 みょうがは小口切りに、みつばはざく切りにする。
2 ほぼカニは、食べやすい大きさに手で割く。
3 茶碗にごはん、1、2を盛る。
4 熱いお茶をかけ、塩で味を調える。
★お茶は、煎茶やほうじ茶がおすすめです。