
-
特定原材料
特定原材料
卵 乳成分 えび かに 小麦 そば 落花生 ● ● 特定原材料に準ずるもの
-
栄養成分 1包装(標準108g)あたり
カロリー 112kcal たんぱく質 13.0g 脂質 2.2g 炭水化物 10.4g 食塩相当量 2.3g -
原材料
商品のこだわり
-
■商品特長
【特長1】つるっとうす皮お刺身風
身が白く、ぷりぷりとした食感が特長のスケソウダラのすり身を100%使用。
皮を薄く焼き上げることで、つるっとのどごしの良い食感をお楽しみいただけます。【特長2】食べやすいうす塩仕立て
そのままお醤油を付けてお刺身のように召し上がるときにも、味付けを加えてお料理にしたときにも濃くならないよう、塩味を抑えました。(※)
身体に優しく、「おいしい」を楽しみたい方におすすめの一品です。
(※)当社「生食ちくわ」と比較。【特長3】2種類のだしを配合
薩摩産かつお節のだしと利尻昆布だしを使用。
香り高い2種類のだしが魚のすり身本来の旨みと豊かな味わいを引き出します。【特長4】料理を明るく彩るやさしいうす焼色
一般的なちくわと比べ、明るく優しい黄金色に焼き上げているので、食卓が彩りよく仕上がります。
お弁当にも最適です。 -
■いいちく MSCのカルパッチョ
色が薄くてきれいな「いいちく MSC」が引き立つ彩りを意識した洋風なメニューですが、しょうゆを使うことで、なじみ深い一皿になります。【材料】(2人前)
いいちく MSC 2本
ミニトマト 適量
ブロッコリースプラウト 適量
エキストラバージンオリーブオイル 適量
しょうゆ 小さじ1
酢 適量
粗挽き黒こしょう 少々【作り方】(10分)
1 いいちく MSCは5mm幅で斜め切りにします。ミニトマトは輪切りにします。ブロッコリースプラウトは根を切っておきます。
2 器にいいちく MSCとミニトマトを交互に並べ、エキストラバージンオリーブオイル・しょうゆ・酢・粗挽き黒こしょうをかけて、中央にブロッコリースプラウトをちらせば完成です。